忍者ブログ
サークル*ネハンヱでの制作日誌。 装丁やデザインの話が多くなるかもしれない。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ネハンヱ*亀田あずさと申します。
 
装丁やデザインに重点を置きすぎて内容が無いようになりつつありますが、文章が書きたくて細々と活動しております。
  
*今後の予定*
未定
 
自家通販フォームやピクシブのアドレスはリンクにて。
何かございましたらどうぞお気軽にご連絡お願いいたします。

PR
毎回毎回ですが、お久しぶりです。
一年に一冊は本を出すようにしていますが、今年はまさかの夢本になりました。

別名義にて10年以上ゆめサイトを更新しているのですが、珍しく今年は鬼のように更新したので、シリーズとして一冊にまとめようと紙媒体にしました。
イベント参加予定なし、通販のみという自己満足の塊です。


DC ふるやれい夢本 『とある男女と起承転結』 100ページ/900円(送料込)
表紙も本当は友人にお願いしようと思っていたのですが、誰もれいくんをしてくれなかったので自分です。。。
書いていた頃が新緑の季節だったのでそのイメージで表紙を作っています。

表紙の裏も安定のフルカラーです。
表紙2-3は本文の内容や映画のイメージです。
紙媒体にするにあたって3本短編を追加し、全文加筆しました。

自家通販、およびサンプルは別名義でのサイトのみです。よろしくお願いいたします。





「まつとしきかば」シリーズの元ネタというか、裏話というか。
推しカプには源氏物語パロをしないと死んでしまう性癖を持つ私のかなり自己満足シリーズです。

結構な裏話があるので、ちまちま勝手に語ります。
ネタバレ含むのでワンクッション。



またまたお久しぶりになりましたが、こんにちは。
最近はコスプレメインに活動しているので、なかなか本が出せておりません。
が、久しぶりに出します!

8月20日のインテに出る!と決めてからはや2か月…
5月から本を書いていたのですが、途中で体調を崩してしまい5月6月はまともに創作が出来ませんでした…実は締切を一回蹴っていて、まじで出せない、やばい…と思っていたぐらいでして……

無事に!なんとか!脱稿しました!!こんなギリギリ初めてで、本当に焦りました…スペNoも出てるしNAVIOまで出たし…と焦りましたがなんとか、なんとか間に合いました!!!

おしながきは近いうちに出せるかと思います(*^▽^*)
表紙データが今手元に無いので、またそろい次第お品書きと共に出せるようにいたします!!
間に合えばおまけでペーパーも作る予定です!SS二本書くつもりです!!(まだ白紙)
ヴィク勇っぽい良い感じの和紙を買ったので必ず出せるようにがんばります…ます…

そしてそして…
今回も1月に続いてこっそりコスプレペーパーを配布いたします。
今回はA5両面で、全部勝生です…初夏に撮ったミニストップコラボと、梅雨に撮影した和装と両面です。
どっちもとてもお写真が素敵で、自慢させてくれー!!というアレです笑
無駄に刷ってるので、よろしければもらって帰ってやってください(;▽:)
 

自分の顔面に耐えられない感じではあるんですが、ほんといいお写真いっぱい…ありがたいことです。。。


そんなわけで、8月20日氷奏ストラースチ4 か34b 「ネハンヱ***」でお待ちしております!
 

久しぶりに新刊を出します!!
まさかのコナンで赤ジョディ本です。

今回は文庫サイズでの 制作です(*^_^*)
一回はやってみたい装丁だったので、好きな作品で出来るのはやはり嬉しいですね…!
最初は100頁超える予定で作ってたのですが、まあ半分ぐらいになりそうです…そこまで執筆が追いつかなかった…です…

まだ実は脱稿も出来ていない状態なので、ページ数・値段は未定なのですが、出来次第また値段の方記載させていただきます。

颯爽たる未来圏というタイトルに関してはカ リ≠ ガリさんのタイトルからいただきました。
この曲を聞いて作ろうと思ったので、赤ジョディ過去編ではありますが、未来に向けてのスターティングと言う気持ちで何とぞ(笑)

これ以外にも無配でジョディはいいぞ!のコスプレペーパーを配布予定です。
こちらはもう既に出来上がっているので、最悪新刊落とした場合はこのペーパーだけが並んでます…そうならないようにがんばりますので何とぞ…何とぞ…

とりあえずあと一章書き上げたいと思います…!!
書けなかったネタについては後日ぴくしぶに短編として載せる予定です。
プロフィール
HN:
亀田あずさ
性別:
女性
自己紹介:
個人サークル*ネハンヱ のお知らせなどをお伝えします。
サークル活動以外に写真(50D/E-M5)とライブ遠征とコスプレを嗜んでいます。
自分の思う素材が無い場合は表紙などの写真も撮影しています。
リンク
Powered by Ninja Blog Photo by COQU118 Template by CHELLCY / 忍者ブログ / [PR]